惣門

新山船橋を渡り、惣門に向かう。
遠野街道、宮古街道から、
鉈屋町を通り惣門に向かう。
盛岡城下から、旅に出る為
縠町惣門に向かう。
盛岡城警備惣門遺跡
ここ、道路のかたちが 変だよね!
この先の道も 見通しきかない。
入鉄砲出女 惣門は
関所みたいなところ。
右側は、鉈屋町。左側と奥の方は、南大通り二丁目。
でも、ここいら辺りが、惣門
今も「そうもん」と呼ばれるところですね。

鉈屋町界隈商人会

明治期に建てられた盛岡町家や湧水の生活井戸等がある岩手県盛岡市鉈屋町(なたやちょう)界隈で商いをしている商人たちの集まりです。