2021.06.15 08:33川原町も いいんです。川原町って、どこ?今は、南大通3丁目 なんですけど南大通から、木津屋本店前を通りまっすぐ行けば鉈屋町 惣門と呼ばれる所の角にある、くすりのくどう を右へここが、川原町です。左に、円光寺があります。明治橋の袂が見えました。奥州街道、新山船橋を渡り城下盛岡の入り口右に 松田屋菓子晡参勤交代 盛岡に帰って来たお殿様を家臣達がこの通りで迎えた今は静かな、広い通りです。鉈屋町界隈商人会明治期に建てられた盛岡町家や湧水の生活井戸等がある岩手県盛岡市鉈屋町(なたやちょう)界隈で商いをしている商人たちの集まりです。フォロー2021.06.23 07:11梅雨空に煙突2021.06.12 06:16塩入瀬戸内レモンあん0コメント1000 / 1000投稿
0コメント